UPRO 【PROSHARES ULTRAPRO S&P500】

    

ティッカー:UPRO
名称:ProShares UltraPro S&P500
カテゴリ:株式レバレッジ型
レバレッジ:3倍
対象指数:S&P500
上場取引所:NYSE Arca
売買単位:1口
設定日:2009年6月23日
運用会社:ProShare Advisors LLC
決算:四半期

スポンサーリンク



ファンド概要

プロシェアーズ・ウルトラプロS&P500は、S&P500の日次運用実績の3倍に連動するパフォーマンスを目指すETFです。

S&P500は、スタンダード・アンド・プアーズ社が算出している米国の代表的な株価指数で、代表的な500銘柄の株価をもとに算出される時価総額加重平均型株価指数です。

主な構成企業(2014年9月30日時点):
APPLE INC
EXXON MOBIL CORP
MICROSOFT CORP
JOHNSON & JOHNSON
GENERAL ELECTRIC CO
BERKSHIRE HATHAWAY INC
WELLS FARGO & CO
PROCTER & GAMBLE CO
CHEVRON CORP
JPMORGAN CHASE & CO

スポンサーリンク

UPROの使い方

UPROは、アメリカの代表的株価指数S&P500に連動した3倍レバレッジ(ブル)のETFです。レバレッジ3倍型のであるのでボラティリティ(変動率)が大きいです。

UPROは、2016年7月時点で日本国内の証券会社での取り扱いはありません。アメリカの証券会社であるインタラクティブブローカーズファーストレード証券で売買できます。

同じS&P500の3倍レバレッジの銘柄にSPXLがあります。UPROはProshares、SPXLはDirexionの銘柄です。経費率は、SPXL 0.96%、UPRO 0.95%で若干UPROの方が有利です。

SPXLは、マネックス証券SBI証券で取り扱いがあります。また、S&P500の-3倍インバース銘柄にSPXUがあります。

レバレッジ(インバース)銘柄に共通して言えることですが、レバレッジ銘柄は分配金もほとんどなく、経費率も高いので長期保有には向きません。ボラティリティが大きいので投資額を一部分に制限し、ルールを決めて投資することが必要です。それが出来ない場合は手を出すべきではないと思います。

 

このページの関連記事

米国市場の国・地域別ETF一覧表
セクター別ETF一覧表
収益タイプ別ETF一覧表
日本と米国の証券会社比較

スポンサーリンク

ページの先頭へ

海外分散投資で資産を増やす方法トップへ

 

クリック応援お願いします!記事を書く励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 株ブログ 国際分散投資へにほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村

 
関連サイト / 子育て費用の目安と資金対策
Copyright © 2014 海外分散投資で資産を増やす方法 All Rights Reserved.