圧倒的優位な米国ETF!日本とアメリカのETF比較

    

これまで見てきたように株式や投資信託と比較して、ETF投資は多くのメリットがあります

見ていない方は、コチラからどうぞ ➡ 違いがわかる!ETFと投資信託と株式の徹底比較

でも海外市場でのETFってどうなの?日本からの投資に向いているの?

同じETFでも、日本市場に上場しているETFと米国市場に上場しているETFでは大きく異なります。

結論からして、圧倒的銘柄数を誇る米国市場の上場ETFの活用が、高い収益性を得るには有利です。

このサイトで紹介しているインタラクティブブローカーズファーストレード証券といった、米国の証券会社を使うことでその最大のパフォーマンスを得ることができます。

では、具体的に米国市場のETFについて説明します。

スポンサーリンク

世界最大の米国市場は、ETFも豊富な銘柄がある

米国市場のETFは、日本市場のETFの約8倍の数があります。

日本市場のETFは、日本株対象が4割も占めており、外国株対象やその他の種類は非常に少なくなっています。

成長著しいアメリカやその他のグローバル企業のEFTに投資するには、日本市場のETFではまったく物足りません。

米国市場のETFは、絶対数が圧倒的に多い上に、米国株対象はもちろん、あらゆるセクター、国や地域を対象にしたETFが多く上場されています。

世界の公社債やREITのETFも多く、インカムゲイン(分配金収益)目的の投資をするにも適しています。

また、資源や貴金属、農作物などの商品対象のETFも数多く上場されています。

レバレッジ・インバース銘柄も多く、資金の有効活用にもつながります。

米ドル建てで、日本の財政破綻の備えになる

日本の財政破綻に備えるためには、円建て資産以外へ振り分ける必要があります。

円建て資産のリスクについては、コチラを見てね ➡ 国債暴落・財政破綻がすぐそこ

日本市場のETFは円建てであり、その目的には適していません。

米国市場のETFは米ドル建てであり、一度米ドルを保有すると米ドルでの売買となり、円は介在しません。

日本市場と米国市場のETF比較

一覧表にまとめてみました。

 
日本市場のETF
米国市場のETF
対象
( )内は銘柄数
(2014年12月時点)
日本株式(77)、外国株式(36)、外国債券(6)、商品(38)、レバレッジ・インバース(24)、REITなど米国株式、外国株式、各種債券、商品、レバレッジ・インバース、REITなど
上場銘柄数
(2014年12月時点)
190(ETN含む)1,515(ETN含む)
レバレッジ・インバース銘柄数
(2014年12月時点)
24249
上場市場東証など日本市場NYSE arca、NASDAQなど米国市場
取引できる証券会社・日本国内の証券会社
(SBI証券、楽天証券、マネックス証券他多数)
・日本国内の証券会社
(SBI証券、楽天証券、マネックス証券等少ない)
・米国の証券会社
・香港やシンガポールなど海外の証券会社
通貨円建て米ドル建て
メリット・国内の証券会社で容易に取引できる・銘柄数が圧倒的に多く
・インバース・レバレッジ銘柄が多い
・基軸通貨である米ドルで取引できる
・日本国債暴落の備えになる


デメリット・銘柄数が少ない
・日本国内の銘柄主体で世界的に投資できない
・円建てであり為替も値に反映される(分離できない)
・証券会社が限定される
摘要日本株主体の品揃えであり、米国主体とした世界的企業、世界の債券、商品への投資には向かない米国株はもちろんのこと、先進国、新興国の株式、世界の公社債、商品、レバレッジ・インバース銘柄などの多種多様な銘柄があり、機能的なポートフォリオを組むことができる

 
◆ 次ページ 米国ETFの活用法(1)
◆ 前ページ ETFと投資信託・株式の比較

スポンサーリンク

ページの先頭へ

海外分散投資で資産を増やす方法トップへ

 

クリック応援お願いします!記事を書く励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 株ブログ 国際分散投資へにほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村

 
関連サイト / 子育て費用の目安と資金対策
Copyright © 2014 海外分散投資で資産を増やす方法 All Rights Reserved.